【学校教育目標】
生気に満ちた姿勢で物事に当たり、互いに励まし高め合う生徒
・努力 進んで学び、全力をつくす生徒
・健康 生命を尊び、健康な身心をもつ生徒
・協力 勤労を重んじ、協力していける生徒
【学校経営方針】
1.21世紀を見通した学校経営の推進に努める
生涯学習の基礎を培い、一人一人の子どもが社会の変化に主体的に対応し、
心豊かにたくましく生きるための資質や能力の育成を図る
2. 知・情・意・体の調和を図った創意ある教育課程の推進に努める
学習指導要領の趣旨に基づき、各領域の調和ある教育活動を推進し、
子どもの個性や主体性の育成を図る
3. 家庭や地域と連携し、保護者の信託に応える学校経営の推進に努める
地域の教育力を積極的に導入しながら開かれた学校を通して、
保護者・地域の期待や要請に応える経営体制の確立を図る
4. 研修活動の充実を図り、全教職員の協働による学校経営の推進に努める
教育専門職としての実践的な資質を高めると共に、
全員の経営参画と協働組織体制に基づく一体感のある経営を図る
5月1日(木) |
---|
・先手あいさつ運動、職員会議 |
5月3日(土)祝日 |
・憲法記念日 |
5月4日(日)祝日 |
・みどりの日 |
5月5日(月)祝日 |
・こどもの日 |
5月6日(火) |
・振替休日 |
5月7日(水) |
・前期生徒総会、学校運営協議会 |
5月8日(木) |
・尿検査@、部活動後援会総会 |
5月10日(土) |
・開校記念日 |
5月12日(月) |
・やまなみ交流会 |
5月13日(火) |
・前期生徒会活動日 |
5月14日(水) |
・内科健診 |
5月15日(木) |
・校内研修 |
5月17日(土) |
・西部・南部方面テニス大会 |
5月18日(日) |
・VICTAS杯ダブルス卓球大会 |
5月24日(土) |
・PTA環境整備 |
5月28日(水) |
・運動会総練習 |
5月31日(土) |
・上美生小中合同運動会 |
芽室町立上美生中学校 |
---|
〒082-0384 北海道河西郡芽室町上美生5線31番地5 TEL (0155)66-2019 FAX (0155)66-2079 |